March 28, 2009

手紙 ~拝啓 三十五の君へ


拝啓 あと数時間でこの世を去るあなたへ
三十五の僕には誰にも話せない 悩みの種があるのです。

「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」と
とあるアニメで主人公の男の子が言っていましたが、
実際のトコはどうなんですかね。

----------------------------------------------------------

拝啓 糞ちっぽけで糞しょうもない悩みを持つ
三十五のあなたに 伝えたい事があるのです。

壁に突き当たる→逃げる→自信を無くす
→壁に突き当たる→逃げる→自信を無くす
→...
というスパイラルはあまり良いとは思えません。

壁に突き当たる→努力して壁を越える→自信を増す
→壁に突き当たる→努力して壁を越える→自信を増す
→...
というスパイラルが理想的ですよね。

では、
努力しても壁を越えられなかった場合はどうなるでしょうか?

壁に突き当たる→努力するが壁を越えられず→自信を無くす
→壁に突き当たる→努力するが壁を越えられず→自信を無くす
→...
という感じですよね。

ただし、この場合、
壁に突き当たる→努力するが壁を越えられず→自信を無くす
→壁に突き当たる→努力するが壁を越えられず→自信を無くす
→壁に突き当たる→努力して壁を越える→自信を増す
→...
となる可能性があります。

あとは言わなくてもわかるよな。おい。小僧よ。
人生泣いて笑って恥かいて楽しんだもん勝ちだって知ってるだろ。

拝啓 この手紙読んでいるあなたが幸せな事を願います。



手紙 ~拝啓 十五の君へ




March 21, 2009

バーチャル初恋の人からの手紙が届いたので、本気で返事を書いてみました


-----------------------------------------------------------------------

初恋の人からmaster foolさんへお手紙が届きました。

-----------------------------------------------------------------------

master fool、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていたmaster foolをなつかしく思います。

master foolに私が「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と冷たく言ってお別れすることになったあの日から、もう20年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、あのころの私ってmaster foolに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にmaster foolは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。

確かあのとき、私にとっては5人目の彼氏かなにかで、master foolにとっては初恋だったんですよね。最初のころのmaster foolはやけに馴れ馴れしくて、初デートからいきなりキスしようとしていましたよね。「付き合えばキスしていいんじゃないの?」って(笑)。

告白するときのmaster foolは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはmaster foolらしいとも思いました。

恋愛を総合的に考えれば、私はmaster foolと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、master foolがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はmaster foolのことがそれでも好きでした。これからもmaster foolらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど...。


-----------------------------------------------------------------------

master foolから初恋の人へお返事を書きます。

-----------------------------------------------------------------------

初恋の人、手紙をくれてありがとう。元気にしていますか?
いきなりミニスカートの話でド肝を抜かれました(笑)。ちなみにミニスカートを見て「けしからん!」と言っていたのは、怒っていたのではなく、褒め言葉だったんですよ。もちろん、今もあの頃と変わらずミニスカートを見ると即、「けしからん短さだな!(最高!)」と褒めています。

20年前あなたに「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と言われた時はかなりショックでした。が、今はあなたの気持ちもわかる気がします。ドキドキする恋愛は刺激的でとても楽しいものですものね。

突然の手紙はもちろん驚きました。そしてもちろん嬉しかったですよ。

えっ、浮気していたんですか。それは自分の知ってるヤツと?それはなんというか今さら教えてくれなくても良いような...いい思い出で終わらせてくれても良かったような...う~む。今度はこちらがフクザツな気持ちです。ところで、純粋ってなかなかおもしろい言葉ですね。純粋だから"良い"と決まっている訳でもないのに"良い"という印象を与える言葉だと思いませんか。いや、言葉遊びはどうでもよいですよね。自分も20年かけて屁理屈をこねるつまらない大人になったもんです。えっ、昔から?そう言えばそんな気もしますorz

最初のころ、馴れ馴れしくした方が変に緊張するより楽だと思っていました。それと初恋だったので、彼女というものとの距離の取り方がまったくわからなかったのです。今でも距離の取り方が完璧にわかっている訳ではありませんが。初デートからいきなりキス...ん~まぁそれはそれでアリなんじゃないかと思いますよ。今でも(笑)。

「一生大事にするから」と言っておきながら「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と言われてしまう結末になってしまったのは詐欺でもないような気もしますが、あなたは詐欺だと感じてしまったのですね。ごめんなさい。ところで、酔っ払った告白は結構良いんじゃないかと思いますよ。恋愛ってそういうところも楽しめるじゃないですか。と必死に言い訳しておきます。

当時、恥ずかしい思いや、疲れさせてしまったみたいでごめんなさい。自分も初恋の人と付き合えて楽しかったですよ。今も頼りない自分はあいかわらずですが、手紙を読んで、ちょっとぐらいは頼りがいのある人間になっても良いのかなと思いました。

それでも好きだったと言ってくれてありがとう。初恋の人も初恋の人らしく人生を楽しんで下さい。自分の方はスーパー以外で洋服を買って幸せをふりまくように頑張ります。実は最近ではアウトレットやバーゲンでも洋服を買うようになったのですよ。それはセーフですか。それともアウトですか(笑)。

それでは、またいつかどこかで。

P.S. いやいや、生命線、ほんとに長いんですって(笑)

-----------------------------------------------------------------------


恋愛スタンスを分析し、
バーチャル初恋の人からの手紙をもらえるサイト
"初恋の人からの手紙"で遊んでみました。

初恋の人からの手紙
http://letter.hanihoh.com/

ついでに初恋の人からの手紙にやや本気で返事を書いてみました。
(初恋の人から振られたエピソードは否定せず全て認めた形で)
なんか言い訳と謝ってばかりの手紙になってしまいましたが。

そんな本日の結論としては、
山あり谷あり喜怒哀楽満載な
人生って最高。




March 14, 2009

善と悪


善とは。
道徳的に正しい事。

悪とは。
道徳に外れた事。

道徳とは。
社会や共同体における規範、慣習。

道徳はどこから生まれるのか。
社会や共同体の習慣の中から。

普段、私達がぼんやりとイメージする善(正義)や悪は
私達の社会や共同体から生まれた道徳を判定基準としています。

"この行為は道徳に外れるから悪"
とか
"この行為は道徳的だから善(正義)"
とか。

ただし、バックボーンとする社会や共同体が異なる人間同士では
善(正義)と悪が異なる場合があります。

"牛を殺して薄く切り分けて、鉄板で焼いて、
 焼肉のタレをつけて食べるのは、道徳に外れるから悪"
とか
"牛を殺して薄く切り分けて、鉄板で焼いて、
 焼肉のタレをつけて食べるのは、道徳的だから善(正義)"
とか。

他人の行動について善悪を判断する場合には、
"自分の道徳では善(正義)"
"自分の道徳では悪"
と考えるべきかもしれませんね。

それでは例題です。

核兵器保有国以外が核兵器を開発する行為は善(正義)でしょうか。悪でしょうか。
それとも、善(正義)でも悪でもないでしょうか。
それはどういう理由からでしょうか。

国という単位が増えたり減ったりする理由の一部が少しわかる気がしますよね。



åh När ni tar saken i egna händer / After Dark




March 7, 2009

圧力と対話


民主党の小沢さんが
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。」
「カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
と発言して

「日本人の人権と日本の主権を蹂躙した北朝鮮の犯罪をカネで決着させるのか!」
と叩かれている様ですが、
自分はある意味正しい発言だと思います。

現状の日本国は軍事力で解決出来る体制ではないのだから
経済力で解決するのが最も手っ取り早い方法です。

もちろん軍事力で解決出来る体制を作るのも良いのですが、
それには膨大な時間とお金がかかりそうですしね。

世界の国と国との関係は
極端に表現すると中学校の生徒同士みたいなもの。

いくら言葉上で"いじめはいけない事ですよ"と教育しても
実際は完全にいじめが無くなる事はありません。
いじめを行った生徒におもいっきり体罰を与えれば無くなるかもしれませんが。
つまり、
いくら言葉上で"拉致は犯罪でいけない事ですよ"と宣伝をしても
実際は拉致被害者は帰ってきません。
拉致を行った国におもいっきり実害を与えれば帰ってくるかもしれませんが。

現状の日本国が他国に実害を与える方法は軍事力ではなく経済力が最適です。 札束ビンタやっちゃえばいいんです。

「拉致被害者を返さなければ経済面でこんな悪いことがおこりますよ」
とか
「拉致被害者を返せば経済面でこんないいことがありますよ」
という感じですね。

小沢さんの本心がどこにあるのかはわかりませんが、発言については
「誘拐犯には身代金をやるしかないだろ」
と聞こえるのが問題になっているようなので、

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。」
「経済的に圧力をかけて『何人か返してくれたら圧力を解除しますよ』って言うしかないだろ」
と発言した方が良かったのかもしれませんね。



いつかきっと差別も偏見も国境もなくなるさ