April 9, 2005

Google検索ランキング - 2005年2月


YO! YO! YO!
みなさんおつかれ。

家の近場の公園で夜桜&酒をやってきたので、ちょいハイだよ。

ところで以下のランキング、君らはどう感じる?

Google検索ランキング(日本)2005年2月

1. あびる優
2. ライブドア
3. mixi
4. 確定申告
5. シャラポワ
6. インリン
7. 安田美沙子
8. 大塚愛
9. 安藤美姫
10. ごくせん

芸能ネタばっかりじゃん。
お父さんのためのワイドショー講座も真っ青!
そりゃ、シャラポワや安藤美姫のビーチクポッチは俺も見たいよ。

でも、
「物質的に豊かになった日本人の心は確実に貧しくなりつつある」
と感じる。

戦争反対や国旗&国歌反対を代替案なく叫ぶ日本の教育者達、
リスペクトのかけらも感じない政治家達、
あんたらに時代の向かう先をまかせてホント大丈夫なの?

俺も含め多くの人の第一優先は自分の欲望や快楽で、
自分や仲間や国や人間に誇りや使命感をもてる人間には育ってないんじゃないかい?

と、
酒と桜をつまみに春の夜。




April 2, 2005

愛・地球博 手作り弁当解禁


キッコロ&モリゾー愛知万博の飲食物持ち込み規制が
小泉首相からの経済産業省への指示で一部緩和。

飲食物規制継続の理由は博覧会協会によると
「食中毒防止とテロ対策」
との事。


博覧会開催側の為ではなく、来場者の為って事?

なんで、
「会場内でお金を落としてもらう為」と言えないんだい?
カッコ悪いなぁ。ホント。

愛知万博開催の目的は、
「2005年に愛知県瀬戸市、長久手町および豊田市において開催する2005年日本国際博覧会の準備および開催運営等を行うことにより、わが国の産業および文化の発展を促進し、もって21世紀の地球社会の発展に寄与することを目的とする。」 って書いてあるじゃない。

通産省 山田博覧会推進室長も
「開催の目的は、とすればさまざまだと思います。地域振興であったり産業振興であったり国際貢献であったり、あるいは現世的な利益を増進するということもあるなと思います」
って言ってるし。

その為に、
会場建設費1350億中、900億ぐらいを税金でまかなってるんでしょ。
地域振興と産業振興の為に。

ミエミエの嘘はカッコワルイ。
社会的にそれなりの地位にいるんだろうから、もっと若者に尊敬されたり、目標にされたりする発言をしなさい。

生まれたばかりのキッコロが、
縄文時代から生きてるモリゾーの事を、
大好きで尊敬してるって設定にだってそれなりの理由があるんですよ。